2013年06月23日

小川農園家庭菜園の部 収穫

すくすく逞しく育ってます。
はじめての収穫は食べるの勿体無くってさ。でも大事に大事に食べました。




最初は雄花ばっかり咲いては散りの繰り返し。
諦めかけてた頃にやっと実がついたツンデレ聖護院胡瓜。
色がまだらでゴツゴツトゲトゲしてて中身もしっかり。好きな質。




やわらか茄子
その名のとおり皮も柔らかくて合格☆






たわわすぎるトマト達



つまみ食い



横向き万願寺唐辛子 はやく食べたーい


あと、枝豆も絹さやみたいな小さな実を付けだしてビールと夏が待っています。ごっくん。



小川農園本部は今新生姜で大忙し。
やはりなによりもここの生姜は上質絶品です☆








  • LINEで送る

同じカテゴリー(暮らしの部)の記事画像
愉快な仲間たち
甘夏のマーマレード
法事のような
ひょうたんの花♪
観月の宴 ツキヨミ祀り
リラクリvol.2
同じカテゴリー(暮らしの部)の記事
 愉快な仲間たち (2016-07-11 12:16)
 甘夏のマーマレード (2016-06-29 13:36)
 法事のような (2016-06-21 11:01)
 ひょうたんの花♪ (2016-06-17 16:06)
 観月の宴 ツキヨミ祀り (2013-09-20 15:06)
 リラクリvol.2 (2013-08-29 15:08)

Posted by あややっこさん at 15:44│Comments(2)暮らしの部
この記事へのコメント
良かですな

土と緑に戯れる

こえこそ、人間らしさじゃね
Posted by DORADORA at 2013年06月23日 15:59
DORAさん 戯れ。なんともいえない気持ちよさです(^_^)
Posted by あやや at 2013年06月24日 04:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。