2012年06月05日
麒麟獅子マラソンの旅 2日目
目が覚めたら朝ごはんのにおい
朝風呂温泉に浸かって
いただきまーーす

お米も美味しいの☆
腹ごしらえしてレッツゴー

水色のTシャツにチーム登りを掲げた集団が朝の町をゆく
お天気快晴のまるで運動会みたいなテンション上がるグラウンド
今回は2800人の参加です

スタート地点だよ~

3kmチームの2人組はスタート前から楽しそう
まえ

うしろ

↑顔も面もそのまんまにちゅうもく~↑
女子部もがんばるぞ!

何が良かったってね、
コースの素晴らしい景色のこと~
女将が走ったのは10kmコース
日本海の水平線を横にのどかな田園風景の広がる川から山へ…
町民や農作業途中のおばあちゃんおじいちゃんのあたたかい声援と景色に、それはそれはエネルギーもらいました
コースの風景の写真が無いのがざんねんです~(><)
そしてみんな無事ゴール
走った後のグルメも抜かりなく
温泉卵作りの仕込み

温泉で疲れ癒してあがったらできてた~~!
ぬっくぬくのリアル温泉卵

鴨つくね

但馬牛!

民宿がお魚尽くしだったので求めてたんでしょう 肉を…笑
大会の素敵ポイントはこれだけじゃないのです
豪華な参加賞いろいろ
大会Tシャツと
走る前にはおにぎり2個の配給
さらに地元海産物が4種類くらいから選べるのです
女将はハタハタとカレイの干物のセットを選択
中身は1匹や2匹どころではなくってね、家族3〜4人分くらいが入ってるんですよ~(^-^)うれしくなっちゃうねー
最後の抽選会では
メンバーの中で2名が当選
なんとお米10kとハマチ一匹!

豪華すぎる~~~
持って帰って食べたよ
お刺身と照り焼き

生のホタルイカのしゃぶしゃふ


後半食べてばっかり
マラソンも旅も胃袋も、満足感たっぷりの楽しい旅でした

おしまい
朝風呂温泉に浸かって
いただきまーーす

お米も美味しいの☆
腹ごしらえしてレッツゴー

水色のTシャツにチーム登りを掲げた集団が朝の町をゆく
お天気快晴のまるで運動会みたいなテンション上がるグラウンド
今回は2800人の参加です

スタート地点だよ~

3kmチームの2人組はスタート前から楽しそう
まえ

うしろ

↑顔も面もそのまんまにちゅうもく~↑
女子部もがんばるぞ!

何が良かったってね、
コースの素晴らしい景色のこと~
女将が走ったのは10kmコース
日本海の水平線を横にのどかな田園風景の広がる川から山へ…
町民や農作業途中のおばあちゃんおじいちゃんのあたたかい声援と景色に、それはそれはエネルギーもらいました
コースの風景の写真が無いのがざんねんです~(><)
そしてみんな無事ゴール
走った後のグルメも抜かりなく
温泉卵作りの仕込み

温泉で疲れ癒してあがったらできてた~~!
ぬっくぬくのリアル温泉卵

鴨つくね

但馬牛!

民宿がお魚尽くしだったので求めてたんでしょう 肉を…笑
大会の素敵ポイントはこれだけじゃないのです
豪華な参加賞いろいろ
大会Tシャツと
走る前にはおにぎり2個の配給
さらに地元海産物が4種類くらいから選べるのです
女将はハタハタとカレイの干物のセットを選択
中身は1匹や2匹どころではなくってね、家族3〜4人分くらいが入ってるんですよ~(^-^)うれしくなっちゃうねー
最後の抽選会では
メンバーの中で2名が当選
なんとお米10kとハマチ一匹!

豪華すぎる~~~
持って帰って食べたよ
お刺身と照り焼き

生のホタルイカのしゃぶしゃふ


後半食べてばっかり
マラソンも旅も胃袋も、満足感たっぷりの楽しい旅でした

おしまい
Posted by あややっこさん at 13:29│Comments(2)
│マラソン部
この記事へのコメント
ホタルイカ美味しかったよ、ありがとー
Posted by ツトム at 2012年06月05日 15:09
ツトムさん あとは日本酒があればサイコーだったね~☆
Posted by 喫茶屋うらら
at 2012年06月06日 16:17
